CMは世紀を越えて
ポンズコールドクリームのコマーシャルがしばしばTVにでてくるようになったが,今でも『7日間』のコンセプトを使っているのを見て感慨があった。
ポンズは1960年に日本上陸。丸の内にたった8人の社員でスタートした。私はアメリカから帰国したばかりで、銀座のデパートでドレスデザイナーをしていたところをヘッドハントされて、広告,デザインの担当になった。それぞれ各部の長の寄り集まりのようなもので、女性はほかに受付、経理、社長秘書だけだった。とにかく、日本語のラベルからパンフレット、テレビCM、雑誌広告、たったひとりで広告代理店や印刷会社、ボトルや箱の製造会社とわたりあわなくてはならず、社長やNY本社との連絡や会議はすべて英語、その忙しさったらなかった.
わたしが最初に手がけた広告キャンペーンが『ポンズ7日間美容法』アメリカ本社でやっていたPonds 7day beauty planを私が訳して名つけたものだ。つまり7日間で効果を実感できること、コールドクリームでクレンジングするのだから肌にやさしく、うるおいをあたえるのでふきとったあと洗顔の必要がないことをうったえたものである。
CMはアメリカで流しているものを日本語に訳して放送したら、『石けんで洗顔すると
お肌の潤いを奪う』というところが他社で問題となり、日本油脂工業会に訴えられ、朝日新聞にでかでかと書かれる始末。即日中止するかコメントを変えなければならないことになった。画面に子供の写真があったので、とっさに『赤ちゃん時代必要だった石けんも大人になると化粧品を使うのでクリームのほうがよく落ちる』というようにコメントをなおした。レコーディングスタディオでフィルムを流し、ブースに入って口の動きに会わせながら新しいコメントをつくって、別のブースに居るアナウンサーにまわして,一晩かかった大変な仕事だった.
アメリカで通用することも日本ではだめだという辛いレッスンだった。
会社が少しずつ大きくなると、CMも雑誌広告も日本でつくるようになるが、これから
折にふれ、会社員時代の想い出を語ってみたいと思う.
ポンズは1960年に日本上陸。丸の内にたった8人の社員でスタートした。私はアメリカから帰国したばかりで、銀座のデパートでドレスデザイナーをしていたところをヘッドハントされて、広告,デザインの担当になった。それぞれ各部の長の寄り集まりのようなもので、女性はほかに受付、経理、社長秘書だけだった。とにかく、日本語のラベルからパンフレット、テレビCM、雑誌広告、たったひとりで広告代理店や印刷会社、ボトルや箱の製造会社とわたりあわなくてはならず、社長やNY本社との連絡や会議はすべて英語、その忙しさったらなかった.
わたしが最初に手がけた広告キャンペーンが『ポンズ7日間美容法』アメリカ本社でやっていたPonds 7day beauty planを私が訳して名つけたものだ。つまり7日間で効果を実感できること、コールドクリームでクレンジングするのだから肌にやさしく、うるおいをあたえるのでふきとったあと洗顔の必要がないことをうったえたものである。
CMはアメリカで流しているものを日本語に訳して放送したら、『石けんで洗顔すると
お肌の潤いを奪う』というところが他社で問題となり、日本油脂工業会に訴えられ、朝日新聞にでかでかと書かれる始末。即日中止するかコメントを変えなければならないことになった。画面に子供の写真があったので、とっさに『赤ちゃん時代必要だった石けんも大人になると化粧品を使うのでクリームのほうがよく落ちる』というようにコメントをなおした。レコーディングスタディオでフィルムを流し、ブースに入って口の動きに会わせながら新しいコメントをつくって、別のブースに居るアナウンサーにまわして,一晩かかった大変な仕事だった.
アメリカで通用することも日本ではだめだという辛いレッスンだった。
会社が少しずつ大きくなると、CMも雑誌広告も日本でつくるようになるが、これから
折にふれ、会社員時代の想い出を語ってみたいと思う.
この記事へのコメント